小飛行場についてのメモ

沖縄戦で米軍が建設した小飛行場

f:id:ospreyfuanclub:20210719011259p:plain

 

f:id:ospreyfuanclub:20210719014806p:plain

米空軍: Behind United States lines on Okinawa this soldier of an AAF cub plane liaison squadron applies the torch to deserted native grass-thatched huts to clear the area of fleas and to make way for a new AAF center working closely with ground forces.

沖縄の米軍戦線後方で陸軍航空隊小型機通信中隊所属のこの兵士は、地上軍と密接に行動がとれるような陸軍航空隊センターをその場所に新しく設営できるよう、ノミの住みかとなった草葺きの廃れた民家を焼き払う。1945年

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

 

"deserted" 人のいない、とは、沖縄戦のただ中で、しかも住民を地域から排除し、収容所に囲い込んでいるから、人がいないのであって、空き家や廃屋ではないということを留意したい。沖縄戦の民間人収容所は、まさにこうした米軍の飛行場と基地建設のために、住民を排除し囲い込むために設置されたものである。

 

#6 瑞慶覧小飛行場

現在のキャンプ瑞慶覧

1945年8月31日米軍作成の地図に記載されている (no. 78) 瑞慶覧カブエアフィールド

1号線沿いの第6小飛行場。米軍上陸後すぐに作られた野戦飛行場。現在の国道58号線沿いキャンプフォスター南側にありました。第二次世界大戦終結で廃止され、跡地広い平坦地に米陸軍の後方支援部隊を集中させ、物資集積場や車輌整備工場モータープールなどが設けられました。

『北谷戦後七十年余のあゆみ あの日あのとき・・』北谷町 (2017) p. 6

f:id:ospreyfuanclub:20210719020312p:plain

米空軍:  Aerial view of Cub Field Number 6, Okinawa, Ryukyu Retto.

空から見た第6補助飛行場。沖縄。撮影地: 沖縄撮影日: 1945年

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

f:id:ospreyfuanclub:20210719021414p:plain

米陸軍: Two aerial views of Cub strip #6 on Route #1. 45

1号線沿いの第6小飛行場の空中写真撮影地: 北谷撮影日: 1945年 5月

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

f:id:ospreyfuanclub:20210719021639p:plain

 米陸軍: Two aerial views of Cub strip #6 on Route #1. 45

1号線沿いの第6小飛行場の空中写真撮影地: 北谷撮影日: 1945年 5月

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

 

#7 池武当小飛行場

1945年8月31日米軍作成の地図に記載されている (no. 117) 池武当カブエアフィールド

f:id:ospreyfuanclub:20210827065933p:plain

1945年8月27日 『連合国軍の日本進駐』 - 〜シリーズ沖縄戦〜

f:id:ospreyfuanclub:20210719015949p:plain

米空軍: Aerial view of Cub Field Number 7 taken at 1000 feet. Okinawa, Ryukyu Retto.

高度1000フィートから眺めた第7補助飛行場。沖縄。1945年

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

f:id:ospreyfuanclub:20210719014042p:plain
米空軍: An L-5 aircraft of the 163d Liaison Sq. is shown taking off from Cub Strip No. 7, Okinawa. The strip is complete with a Control Tower built on a hill over an Okinawa burial tomb.

第7小飛行場から離陸する第163連絡中隊L-5。滑走路は亀甲墓上方の丘に建てられた司令塔を完備している。撮影地: 沖縄撮影日: 1945年

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

f:id:ospreyfuanclub:20210719020943j:plain

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

あるサイトに1945年代の嘉手納飛行場は小規模だったと池武当小飛行場の空中写真をあげているものがあったが、まったくの別物である。

f:id:ospreyfuanclub:20210907040109p:plain

 

#10 小飛行場

場所は不明

f:id:ospreyfuanclub:20210719013139p:plain

米空軍: Vultee L-5's of Flight ”A”, 163rd Liaison Squadron attached to the 10th Army, on line at Cub Field No. 10 on Okinawa, Ryukyu Retto.

第10小飛行場に並ぶ陸軍第10軍第163連絡中隊A小隊のヴァルティーL-5。沖縄。撮影地: 沖縄撮影日: 1945年

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

 
#13 当間小飛行場

f:id:neverforget1945:20210708234822p:plain

Aerial view of Cub Airstrip #13. There were approximately 20 Cub Airstrips throughout Okinawa, Ryukyu Retto. 163rd Liaison Squadron, newly arrived from the States, operated here.

第13小飛行場。沖縄本島にはおよそ20の小飛行場があった。沖縄での活動のため米本国から着いたばかりの第163連絡中隊。(1945年7月9日撮影)

写真が語る沖縄 詳細 – 沖縄県公文書館

f:id:ospreyfuanclub:20210719022019p:plain

米陸軍: Cub Field #13 (877 EI) used by members of XXIV Corps. 5/45

第24軍団によって使用された第13小飛行場撮影地: 撮影日: 1945年 5月

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

f:id:ospreyfuanclub:20210719022150j:plain

米陸軍: Cub Field #13 (877 EI) used by members of XXIV Corps. 5/45

第24軍団によって使用された第13小飛行場撮影地: 撮影日: 1945年 5月

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

f:id:ospreyfuanclub:20210719022823p:plain

米空軍: Aerial view of Cub Airstrip #13. There were approximately 20 Cub Airstrips throughout Okinawa, Ryukyu Retto. 163rd Liaison Squadron, newly arrived from the States, operated here.

第13小飛行場。沖縄本島にはおよそ20の小飛行場があった。沖縄での活動のため米本国から着いたばかりの第163連絡中隊。撮影地: 沖縄本島 撮影日: 1945年 7月 9日

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

 

ビーズリー小飛行場

備瀬の小飛行場、現在の備瀬フクギ並木の東側にあった。

f:id:neverforget1945:20210709021022p:plain
Cub Airstrip on Beasley Field directly across from Ie Shima. These are Vultee L-5 ”Sentinels” of the 157th Liaison Squadron, 3rd Air Commands that made the long trip from Laoug, Luzon, Philippine Islands to Okinawa, Ryukyu Retto.

伊江島の真正面にあるビースリー・フィールド の小飛行場。停泊しているのはフィリピン諸島ルソン島ラオアグから長旅をしてきた第3空軍第157連絡中隊の哨戒機ヴァルティL-5センチネル。(1945年7月9日撮影)

写真が語る沖縄 詳細 – 沖縄県公文書館

f:id:ospreyfuanclub:20210907041605p:plain

 

グリーンフィールド小飛行場

場所は不明 名護にあった宮里小飛行場か、それとも今帰仁の崎山小飛行場のことか、・・・。

f:id:ospreyfuanclub:20210719022539j:plain

米陸軍: An L-5 crashed at Greenfield, cub strip, near Nago and the 27th Division command post. Major Jacob H. Herzog of Albany, N.Y., assistant G-2, 27th Division, and Pilot T/Sgt. Sharp, 163rd Liaison squadron, were both injured.

名護第27師団司令部近くグリーンフィールド小型機用飛行場に墜落したL-5機。第27師団参謀第2部補佐官ハーゾグ少佐と第163連絡飛行大隊パイロットのシャープ2等軍曹はともにケガを負った。名護 1945年 6月20日

写真が語る沖縄 – 沖縄県公文書館

 

テラ飛行場

日本海が建設途中で放棄した与根秘密飛行場 (糸満飛行場) 跡を米軍が修復し使用していることがわかる。

f:id:neverforget1945:20210716015731p:plain

Aerial view of the cub strip at Ters* on the west coast of Okinawa, Ryukyu Retto. The strip was used by Piper L-4s for artillery spotting, and Vultee L-5s were used for evacuation of wounded from the island.

空から見た本島西海岸の台地の補助飛行場。大砲を設置するパイパーL-4機や傷病兵救助用のヴァルティL-5機が利用する。(1945年7月16日撮影)

写真が語る沖縄 詳細 – 沖縄県公文書館

*Ter は Tera のタイポと思われる。糸満、照屋のことか。

 

番号不明の小飛行場について

未確定な小飛行場の仮説を以下に記録しておきます。

崎山小飛行場

 

宮里小飛行場

f:id:ospreyfuanclub:20210907041036p:plain

 

恩納小飛行場

後に恩納通信所となるが、1945年時点では補給基地と小飛行場があった

f:id:ospreyfuanclub:20210907040611p:plain

 

福地小飛行場

 

米軍が戦後に建設した小飛行場

ハンビー飛行場

ハンビー飛行場 (1976)

f:id:ospreyfuanclub:20210719025600p:plain

1951年、現在のハンビー地区に建設され1981年12月31日に全面返還された。小飛行場の飛行場海兵隊のヘリコプター基地として使用されました。建設当初は瑞慶覧飛行場と呼ばれていました。沖縄戦で戦死した米陸軍飛行士ハンビー中尉にちなんで1960年9月17日にハンビー飛行場と改称されました。

『北谷戦後七十年余のあゆみ あの日あのとき・・』北谷町 (2017) p. 20

 

❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒ ❒