2000-05-01から1日間の記事一覧
泡瀬防空待避所 (Protective Shelter, Awase) 返還: 1972年4月18日 面積: 32,000㎡ 跡地開発: ホテル 24,000㎡ 傾斜地 8㎡ 沖縄県「沖縄の米軍基地」(平成15年12月)559頁 また、泡瀬防空待避所( CIE )は、泡瀬外人住宅地域のなかにあるが、これは、朝鮮戦…
那覇空港は埋め立てが必要なほど手狭なのか 1933年 - 日本海軍 小禄飛行場 1945年 - 米軍 那覇基地 (Naha AB) 1975年 那覇空港 那覇空港は埋め立てが必要なほど手狭なのか 大勢の人々が行きかう沖縄の玄関、那覇空港。 那覇空港は民間と自衛隊の軍民共用空港…
メースとは 4つの「嘉手納サイト」 第1サイト読谷 - 沖縄という核の要塞 第2サイトうるま市 - 核施設建設と日本のゼネコン 第3サイト金武町 - メース基地はなぜ「返還」されたのか 第4サイト恩納村 - 唯一現存するメース基地跡の今 沖縄の「返還」とは何だっ…