1945年8月31日 米軍部外秘 沖縄マップ 読谷 北谷 石川 金武 勝連半島 泡瀬 津堅島 牧港 那覇 知念半島 喜屋武岬 シリアル番号 1945年8月31日 米軍部外秘 沖縄マップ 読谷 北谷 石川 金武 勝連半島 伊計島 泡瀬 津堅島 牧港 那覇 知念半島 喜屋武岬 シリアル…
「あれは氷山の一角。沖縄返還交渉全てが密約だった。」 「沖縄密約」半世紀 90歳の西山太吉さんが語ったこと【news深掘り】 2022年04月04日09時30分 インタビューに応じる元毎日新聞の西山太吉氏=2022年3月28日、北九州市 1972年の沖縄返還を…
戦略空軍の大規模核兵器演習「ホワイトホース」とは、黙示録にでてくる第一の封印のことを示すだろう。この世の勝者、皇帝として乗りこんでくるが、死と破壊とこの世の終わりをもたらす。人々はその力にひれ伏し、それを救世主とまがうが、騙されてはならな…
中央に松の木が育つ廃棄パットと引き換えにされた高江の暮らし SACO という欺瞞 ~ その ( 1 ) 北部訓練場 北部訓練場とは やんばるの森の生物多様性 やんばるの森はいのちの水がめ 北部訓練場の歴史 2017年の返還地について - SACOという欺瞞 提供された海…
Tenth Army Psychological Warfare Leaflets Ryukyus Operation 軍事施設に近寄るな 沖縄男子へ 投降のやりかた 米軍は皆さんの友達です 本部半島住民に告ぐ 収容民へ告ぐ - 民間人になりすます敗残兵に 赤十字 - 軍閥の宣伝に惑わされるな 慈悲は敵を知らず…
沖縄戦で米軍が建設した小飛行場 #6 瑞慶覧小飛行場 #7 池武当小飛行場 #10 小飛行場 #13 当間小飛行場 ビーズリーフィールド小飛行場 グリーンフィールド小飛行場 与根飛行場 番号不明の小飛行場について 崎山小飛行場 宮里小飛行場 奥間小飛行場 恩納小飛…
これだけわかりやすい記事とインフォグラフィックスの琉球新報! 本土のみなさんもぜひ今年は沖縄のニュースアウトレットの購読 (デジタル版) を強くお勧めいたします。 新年2020年1月1日、琉球新報の新春記事をご紹介。 SACO 合意、基地負担軽減という嘘っ…
沖縄返還文書 日米密約の存在認め開示命令 東京地裁 - 特集 核密約文書 asahi.com(朝日新聞社):2010年4月9日21時27分 1972年の沖縄返還の際に日米両政府が交わしたとされる「密約文書」をめぐる情報公開訴訟で、東京地裁は9日、密約の存在を認めたう…
軍装備品の過払い金が滞る ?????? 防衛省装備品1400億円未精算 FMS、返金滞る Yahoo!ニュース 10/18(金) 17:47配信 日本が米国から防衛装備品などを調達する「対外有償軍事援助(FMS)」の契約履行状況を会計検査院が調べた結果、日本が前払い金を支払ったの…
沖縄と嘉手納基地の歴史を知らないままに米軍基地という人工的「別世界」の住民になってしまうと、ものすごく勘違いしてしまうという件について。 ファッションモデルで人気のインスタグラマーの女性が投稿した嘉手納基地動画が、ちょっと話題になっていた。…
SOFA (U.S.-Japan Status of Forces Agreement): 日米地位協定。 2016年、女性を殺害したケネス・フランクリンは、米軍基地の中にスーツケースを捨てた、と供述した。 県警は基地内捜査できないことを知っていたからだ。 そして、つぎに県警がやることは、 …
本土の埋め立て感覚で サンゴの海に基地を作れると思うな。 マヨマヨ基地に7万本の砂泥の杭。 辺野古弾薬庫をはさんで二つの活断層。 それでも 日本の税金で米軍基地作りますか。 二つの活断層にはさまれた辺野古弾薬庫の存在 マヨネーズ状サンゴ海底に砂の…
まやかし❶ 普天間と埋め立て部分だけを比較し「三分の一以下」 !? まやかし❷ 普天間の三つの機能のうち、二つは本土に移転? まやかし❸ オスプレイの運用機能だけに限る? まやかし❹ 日常の飛行経路も海上へ変更? まやかし❺ 騒音対策が必要な住宅はゼロ? …
軍雇用、驚くほど少ないんですよ、ご存知でしたか。 基地がリゾート地に…沖縄経済“脱基地”への確かな自信|ニュース詳細|報道ステーション|テレビ朝日 未だにこんな電波な元国会議員のような人物が出没する。沖縄は本当に「基地経済に依存」しているのか。…
暗躍する日本会議 ③ 辺野古移設署名。沖縄で右翼を使いまわし子供の署名をかき集め 辺野古に「移設」すれば基地は「縮小」され「危険性除去」になる !? と子どもをだまして署名を集め仲井眞と自民党議員の公約変節に利用したヤヴァい団体『日本会議』。 それ…
軍用接収地 宜野湾伊佐浜 「金は一年土地は万年」の幟 ❶ 軍事占領 ❷ 軍事占領の継続はハーグ陸戦条約違反 ❷ 米軍は戦後も伊江島や伊佐浜で強制接収 銃剣とブルトーザー 伊江島の土地強制接収 ➌ 辺野古 (キャンプシュワブ) の脅迫的「合意」 ➍ 軍事占領を終え…
❶ 普天間基地は戦時占領 ❷ 米軍「クリアゾーン」規定無視 ❸ 近年激化している騒音「まるで戦争中」 ➍ つねにさらされる航空機事故の危険性 ❺ 日本の航空法の適用除外という人権侵害 ➏ 沖縄県民の生存権を国は保障せよ それってどうなの? 沖縄の基地の話 Que…
なるほドリ・ワイド:=回答・村尾哲 - 毎日新聞 米軍駐留経費、日本の負担は? 2016年5月30日 米国よりも多い「総額」 なるほドリ 米大統領選で共和党候補の指名を確実にしたトランプ氏が同盟国に米軍駐留経費の全額負担を求めているね。 記者 トランプ氏は…
菅の「目に見える成果」とは、沖縄に「目にもの見せる」やり方だった。 辺野古に「移設」されれば、基地負担は格段に軽減される !? そんな、政府の毒饅頭のような詭弁、七割以上の県民がきっちりと見抜いています。 本土のみなさんはどうですか。 ❶ 在沖米軍…
「在沖海兵隊の撤退」を拒否したのは、日本政府。 「辺野古が唯一」と主張しているのは、日本政府。 ウォルター・モンデール (Walter Frederick Mondale: 1928- ) アメリカ合衆国の政治家。ミネソタ州州司法長官、連邦上院議員、カーター政権で第42代アメリ…
沖縄の基地は、 もともとはどんな土地だったの !? 米軍基地を理解するため まず、知っておきたい三つのこと。 知っておきたいポイント ① 強制的に接収された土地 ( 1 ) 日本軍が建設した基地を米軍が接収 ( 2 ) 沖縄戦での収容所時代に米軍によって接収 ( 3 …
素晴らしい NHK の解説。 NHK のウェブから消えていましたが、ここに復元し、記録しておきます。 視点・論点 「シリーズ・いま沖縄を考える 米軍基地集中の理由」 2015年06月22日 (月) ジャーナリスト 屋良朝博 沖縄に基地が集中する要因はいったい何なので…
2016年の元海兵隊員による女性強姦殺人事件のような恐ろしい事件がおこると、 たとえば、国防総省の準機関誌『星条旗新聞』(Stars and Stripes) や、第3海兵遠征軍 (IIIMEF) のコメント欄には、退役軍人らの沖縄の痛みに寄り添う人々のコメントも寄せられる…
むかーしむかし、 この国は。 敗北・撤退を「転進」と呼びました。 そして今、 共謀罪は「テロ等準備罪」、 米軍機墜落は「着水」「不時着」、 自衛隊が直面した戦闘は「衝突」と呼び、 再び、 日本語が限りなく曇りゆがむ時代が到来した。 東京新聞:「言葉…
琉球朝日放送 第3次嘉手納爆音訴訟 周辺住民が控訴 無責任で非常識な米軍基地。 二日連続、 嘉手納のど真ん中で 夜九時半まで不気味なサイレン を鳴り響かせ、戦闘機が轟音を立てて離発着を続ける。 まるで戦場のよう、と町議も憤る。 ospreyfuanclub.hatena…
こういうのを世間ではなんと言いますか。 負担の少ない案を提案、「地元で合意」 そして、閣議決定。 その後、そのプランをすべて切って捨て、 とてつもなく巨大な基地プランに勝手にすり替え、 そして「ハンコはもらったぞ」と宣言する。 これ、世間の一般…
生前、翁長前知事が、「国会の上にある」と厳しく批判した「日米合同委員会」について、あの自発的対米従属主義の岡本行夫が、またテレビで大ウソ連発。 日米地位協定の暗部、 翁長氏が生前「国会の上にある」と追及した日米合同会議とは !? 日米合同会議に…
報道の日2018|TBSテレビ 機密文書が語る20年後の真実 沖縄サミットが辺野古移設に利用された !? そして一瞬 スタジオが騒然とする。 岡本行夫「ですから、あの案は、結局はアメリカには伝えられてないはずですよ。」 「そうなんですか」 「えっ、そうなん…
それってどうなの? 沖縄の基地の話 ➊ 岡本行夫、沖縄担当の首相補佐官 ➋ 2010年「日米安全保障セミナー」で ➌ 岡本発言「辺野古(の海)は砂地だけ。サンゴ礁も生物もいない」??? ➍ 岡本発言「(ジュゴンは)沖縄本島全体を周回し、たまに辺野古に立ち寄る…
湯水のように浪費される我々の税金 そもそも、国民の知らぬところで税金がどんどん高額兵器に使われていくのは、なぜなんだ。いつからこんなことが可能になったのか。誰のせいなのか。 高額兵器の購入費だけではない。本当に大変なのは、その兵器の年間維持…